レシピー乳製品なしでもおいしいいちごタルト

グルテンフリー!乳製品不使用のストロベリータルト

アレルギーの子供とカスタードクリームたっぷりのいちごタルトを食べたい

でも難しいことはしたくない・・・。

そんな方にぴったりのタルトです。

季節のフルーツを使えば、ブルーベリータルトやフルーツタルトにもできますよ。

 

材料

  1. ○砂糖30g
  2. 卵黄1個
  3. 米粉15g
  4. 豆乳200ml
  5. おこめホットケーキミックス(当店で販売しています。)
  6. 砂糖大さじ2
  7. 塩少々
  8. 油大さじ3(私は米油を使います)
  9. オーツミルク(豆乳でもOK!)大さじ2
  10. いちご1パック
  11. 粉糖

 ※○はカスタードクリームの材料、●はタルト用材料です。

 

作り方

  1. オーブンを180℃に予熱する。
  2. カスタードクリームを作ります。砂糖30g、卵黄1個をボウルに入れる。
  3. 豆乳200mlの内の少量を入れて混ぜる。

  4. 米粉15gを入れて混ぜる。

  5. 残りの豆乳を3回に分けて入れ、その都度混ぜる。
  6. ラップして600wのレンジで2分加熱し、その後混ぜる。
  7. もう1度ラップして600wのレンジで2分加熱し、混ぜる。
  8. 冷蔵庫で冷やしてカスタードクリームのできあがり。
  9. 次にタルト生地を作りますボウルに●のタルト材料を全部入れる。
  10. ベラで混ぜて、まとまってきたら手でこねる。

  11. タルト型に入れて、手で形づくる。


  12. スプーンで穴を開ける。
  13. 180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
  14. 焼けたらタルト生地のできあがり!
  15. タルトにカスタードクリームをのせます。
  16. いちごをカットしてのせます。
  17. 粉糖をふりかけたらできあがり!

POINT

  • 直径18cmのタルト型にぴったりの分量です。
  • このおこめホットケーキは卵牛乳なしでホットケーキができますし、こうやってタルトにするのもおすすめ!味がついていておいしいです。