レシピー牛乳なし小麦なしで作るラザニア

グルテンフリーラザニア

グルテンフリー・乳製品不使用のホワイトソースを使ったラザニア

 

フライパンを使わず電子レンジで簡単にできるホワイトソースでラザニアを作りました。

ミートソースは市販のものを使います。

手がかかるイメージのラザニアですが簡単に作れますよ。

そして焼きたてはお店のものみたいにおいしい!

 

 

材料

  1. 豆乳ホイップ100ml(当店で販売しています。)
  2. ●豆乳100ml
  3. ●コンソメ小さじ1
  4. ●米粉大さじ1
  5. ●塩こしょう
  6. ラザニアシート(当店で販売しています。)
  7. ○ミートソース
  8. ヴィーガンシュレッド(当店で販売しています。)

●はホワイトソースの材料、○はラザニアの材料です。

 

作り方

  1. ホワイトソースを作っていきます。耐熱ボウルに塩こしょう以外の●ホワイトソースの材料を入れて混ぜる。
  2. ラップをかけて600wのレンジで1分30秒加熱する。
  3. 一度取り出して混ぜる。
  4. もう一度600wのレンジで1分30秒加熱する。
  5. 塩こしょうで味をととのえてできあがり!
  6. ラザニアシートをゆでます。
  7. ゆであがったラザニアシートを耐熱皿に並べます。
  8. ラザニアシートの上にホワイトソースをのせます。
  9. ラザニアシートをのせます。
  10. ミートソースをのせます。
  11. 材料がなくなるまで7から10の工程を繰り替えします。
  12. 最後にヴィーガンシュレッドをのせます。
  13. 180℃に予熱してオーブンで20分焼きます。

 

POINT

  • ホワイトソースは米粉を多く入れるとよりドロっとします。
  • 同じホワイトソースでグラタンやドリアも作れます。

 乳製品不使用グラタン